-
【JSなし】CSSだけでアンカーリンクをスムーススクロール
ちょっとしたアニメーションがあるだけで、Webサイトがだいぶ今風になりますよね。 中でも割と実装が簡単なのが、アンカーリンクをスムーススクロールするアニメーションです。 ワタシ、JavaScriptワカリマセンうさぁ。 急にキャラ作ってきたな。CSSだけで... -
【デザイナー必見】コーダーに優しいWebデザインの作り方
さて、この記事を読んでいるWebデザイナーの皆さんに大事な質問をします。 レイヤーは整理していますか? コーディングの基礎知識はありますか? 自分以外もデザインデータをさわる可能性のことを考えていますか? 印刷物とWebの作り方の違いを把握してい... -
未経験でWebデザイナーになり挫折→独学で10年継続ロードマップ
こんにちは、さとみです! この前、3歳の娘に頬をぷにぷにされてなごんでいたら、目測を見誤ったのか目潰しされました。 今回は、未経験でWebデザイナーになった体験談をお話させていただきます。 Webデザイナーになりたいけど、何から始めればいいの? ど... -
【レスポンシブで大活躍】値の最大値・最小値を指定するclamp()
レスポンシブサイトのコーディング中、フォントサイズ・横幅・余白などをスマホやタブレット用に設定するのって少し面倒ですよね。 幅に合わせて自動で可変してくれたら...って思いませんか? 実は、CSSのclamp()関数ならば、値の最小値と最大値を定義する... -
【CSSだけ】画像の縦横比を維持したまま長辺に合わせてトリミング
Webサイト納品後って、クライアントがお知らせ記事を投稿することがほぼほぼですよね。わざわざサムネイル画像のサイズを指定してクライアントに説明するのはお互いに面倒なこと。。指定のサイズでなければ、アーカイブページに表示されるサムネのバランス...
1